最先端の環境技術と、自然との調和を学ぶバスツアー(10月9日開催)

古賀市の環境課さんが取りまとめをして、古賀市内の環境関係のNPOや企業などの連絡・親睦・研修・相互研鑽などの取り組みをしている「古賀市環境市民会議」。古賀すたいるは、団体としてのミッションは必ずしも環境ではないのですが、環境面を中心にして古賀で頑張っているいろんな方々を応援できたらなーということで、会員登録をさせてもらってます。

そしたら、その環境市民会議の会員向けにステキなバスツアーの案内が届きました!

開催日は、平成27年10月9日(金)。平日の開催ですが、平日だからこそ会社の社員研修としても使えそうな充実した内容。さすが企業のCSR部門も関わる環境市民会議。

行き先は、北九州市。

工業地帯ゆえに生じたかつての公害を克服するために取り組んできたノウハウをもとに、環境分野の大学や企業が育ったり集まったりで、環境分野では先進的な自治体です。そこで開かれる全国的な展示会「エコテクノ2015」の観覧と、旧帝国陸軍(後に占領米軍)の山田弾薬庫跡地を公園にした「山田緑地」の現地視察を中心としたバスツアーが組まれます。

エコテクノ2015

エコテクノでは、「グリーンアジア国際戦略総合特区」「環境未来都市」「OECDグリーン成長都市」に指定されている環境産業の盛んな北九州市での取り組みや、今後日本の環境問題解決の手口となるであろう最先端の技術・研究を紹介し、下記の分野に力点を置き企画が進められています(引用元:エコテクノ2015開催概要)。

1.レアメタルの回収等 資源リサイクル技術の紹介
2.住宅の省エネ・高効率エネルギー技術
3.PM2.5対策製品・技術の紹介
4.環境国際セミナーの開催(予定)【新企画】……タイやマレーシア等の我が国の先進的な環境技術の導入を計画している新興国の政府関係者を招いて、現地の状況や必要な技術、コストのほか、法律、規制等求められている情報をセミナーとして開催。

バスツアーでは、滞在中に限られるので展示を見て回ることが主になりそうですが、出展予定の企業や大学、国の省庁や各種研究機関の一覧や、登場しそうなキーワードを見ると、ちょっとワクワクします。

温暖化防止技術/大気・水質・土壌等浄化・汚染防止技術/廃棄物処理・リサイクル技術 /環境ソリューション/環境建築・土木/自然修復技術/水ビジネス/再生可能エネルギー/水素エネルギー・燃料電池/省エネルギー/蓄電池/スマートコミュニティ/次世代自動車/高効率発電/コージェネレーション/その他

エコテクノのフェイスブックページでは、昨年2014年の開催の模様が写真で掲載されていますので、このワクワク感がちょっと感じられるかもです。

【明日、最終日エコテクノ2014】エコテクノ2014も明日で最終日。電気バスの展示やTOTO・安川・新日鉄など地元企業の他、全国通運連盟のパビリオンなども大人気です。西日本最大規模の環境ビジネスに出会える展示会にお越しください。

Posted by エコテクノ[地球環境・新エネルギー技術展&セミナー] on 2014年10月9日

ほんと、ちょっとドキドキワクワクしますね。きっとここで展示されているような最新の技術が、いずれこれからの社会を環境面から支えてくれるのでしょう。

山田緑地

バスツアーの後半は、山田緑地に行くそうです。ここは、ながらく弾薬庫を中心に軍用地として使用されてきたところですが、皮肉なことに約半世紀にわたり一般の利用が制限されたため、人の手がほとんど加わることなく照葉樹林の原始風景が保たれてきたところです。

aboutyamada

この森を守り、育てるため、「三十世紀の森づくり」を基本テーマに、自然とふれあい観察できる「利用区域」と、環境保護を優先する「保全区域」「保護区域」にゾーン分けして公園として整備されています。

「利用区域」は約48.5ha。公園正門前から広がる区域で、森の家や芝生広場などの居心地のよい開放空間が整備され、ピクニックやレクレーションなどに使われているそうです。
「保全区域」は30ha。今ある植生を維持しながら、人が自然にふれあい、親しむ区域。入場できるが、時間と人数が制限されているそう。
「保護区域」は70ha。基本的に人の立ち入りを禁止し、人間の管理を一切行わない。自然の植生である照葉樹林(常緑広葉樹林)への移り変わりを見守る区域だそうです。

山田緑地では、専門家、ボランティアの協働による「生き物との共生モデル調査」が行なわれています。昨日の魚類調査では、カワムツ、タカハヤ、ドンコ、ヨシノボリなどが確認されました。

Posted by 山田緑地 on 2015年9月20日

当日は、このバスツアーの参加者のために、山田緑地のスタッフの方々が公園のあらましや自然との共存についての考え方を紹介してくださるそうです。単に公園の緑を楽しむのみならず、守り育てるための思いを共感できるバスツアーとして企画されているのも、環境市民会議ならではですね。

バスツアーに参加するためには

今回のバスツアーは、環境市民会議の登録団体・個人・企業向けの企画ですが、これを機に会員登録をしてくれれば、まだ会員になっていない方の参加も歓迎だそうです。環境市民会議への登録費用や年会費は発生しないので、これを機に参加してみてはいかがでしょうか。気になる方は、古賀市の環境課さんにGo!
環境市民会議のことや、今回のバスツアーを詳しく教えてくださいますよー。

あ、バスツアーの申込期限は9月30日です!気になる方はお早めに!

【記事を書いた人】
千鳥足 大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください