1月のやまびこ幼稚園の未就園児教室!親子で節分を堪能!声を合わせて「鬼は~っ、そとー!!」(後編)

米多比の「やまびこ幼稚園」さんで行われている、未就園の1歳~4歳児とその保護者さん対象の「幼稚園ってこういうところだよ~♪」と紹介してくれる未就園児教室「ひよこくらぶ」。おおむね毎月1回開催されています。

節分を前にした平成30年1月31日に行われた未就園児教室「ひよこくらぶ」のテーマは、やっぱり節分!

ガイダンスと紙芝居の模様を前編として、鬼さんのお面づくりを中編としてお届けしていました。

さて後編。やまびこ幼稚園に何かが起こる…?

お面をかぶってカワイイ鬼ちゃん大集合。で、豆をまこうかね~

会場には、手作りのお面をかぶったお友達がたくさん。お父さんお母さんや先生に見せたり、お友達と見せ合いっこしたり。お面をかぶってハイテンションで走り回ったり。

と、先生から、せっかくなのでみんなでお豆さんをまこうか~と提案が。

先生が一人づつにゆっくりお豆さんを配っていきます。

「ぼくも」「わたしも」と駆け寄ってくる…と思いきや
「先生が順番に配っていくから、まっててね♪」という
先生からのお願いごとをみんなで大事に守ってゆっくり待っているお友達。

そして、大きな声で「ありがとう!」と。

と、何やらステージのほうからアヤシイ音が…。

 

どすーん

 

どすーん

 

どすーん

 

!!

会場をぐるぐると回って、がおーと脅かして回る青鬼さん!

泣き叫ぶお友達や、
お父さんやお母さん、きょうだいや別のお友達を守ろうと鬼さんの前に立つお友達や、
「なにこれオイシイの?」と鬼さんに目もくれず豆を見守るお友達、
やっぱりまだ状況が把握できていないお友達や、
さらにはさっそく豆をぶつけているお友達も。

というわけで、「鬼はーっ、そとー!!」とみんなで声かけながらお豆さんを鬼さんにぶつけていきます。投げ方がわからないお友達には、先生も一緒に。

次第に輪の中心に追い詰められていく青鬼さん…。

追い詰められて「どーもスマンカッタ」と、青鬼さんも退散。意外に礼儀正しいですw

みんなで力を合わせて青鬼さんを追い出した!と達成感あふれる子どもたち。

そんなこんなで、節分をテーマにした楽しい未就園児教室もお開き。

一年の無病息災を願う豆まきで、子どもたちのこれからの健康もバッチリ?

お土産にもらったお面を使って、それぞれのご家庭でも豆まき楽しんだのかな?

そんな楽しさが広がる未就園児教室「ひよこくらぶ」の一日でした。

これからの未就園児教室「ひよこくらぶ」は

平成29年度の年間スケジュールによると、次のテーマは「ひなまつり製作と茶話会」。日付は、平成30年2月28日(水)。29年度はこの日が最後だそうです。もちろん、平成30年度も4月から計画中とのこと。

「幼稚園ってどういう世界なんだろう」そんな体験を未就園児とその保護者の皆さんに届けてくれる未就園児教室「ひよこくらぶ」、読者の皆さんもよかったらお楽しみください。優しい先生方が暖かく迎えてくれますよ。詳しくは「やまびこ幼稚園」のホームページをどうぞ。

これまでの未就園児教室「ひよこくらぶ」については、
2017年6月は夏野菜の収穫体験と…

2017年11月はミカン狩りのバスハイクを、

それぞれ取材・レポートさせていただいてまーす。

【記事を書いた人】
千鳥足 大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください