ファミリー講座&ファミサポ講習会「つながろう子育て仲間」と会員証交付式・事業説明会に参加しました

先月のことになりますが、2月4日に、梯裕子さんの講習会「つながろう子育て仲間」に参加しました。

古賀市のファミリーサポートセンターの会員になるための講習会で、新規や更新でおねがい会員さん、どっちも会員さん、まかせて会員さんになる方が集まりました。

講習と言っても、梯裕子さんのお話もわかりやすく、グループに分かれての演習がほとんどで、あっという間の時間でした。

長くまかせて会員さんをされている方のお話や、子育てを一時的におねがいしたい小さい子がいるおねがい会員になる方との悩みの共有ができました。

大人が助け合っているのを見て育つ子どもは、将来困った時に人に助けを求められる大人に育つんだよ、なんてお話もありました。

あるワークでは、小さい子どもとのコミュニケーションのむずかしさについて、「頑張って頑張って伝えようとしても伝わらないこの感じ!!」と心の中で「こりゃたいへんだわ、子育てを1人で抱え込んではよくないわ」と合点がいきました。

(これもあるワークで使った10円玉。次回この講習を受けた方のために詳細は省きます(^^))

たまたま同じグループにご近所さんがいて、次のお子さんを出産間近であることがわかったことが私にとって大きかったです。

たまに挨拶したりお野菜や果物をたくさんいただいたりしたときに、もらったりあげたりしていたけれど、妊娠されていたことには気づいていませんでした。

また、もうすぐ仕事復帰するので保育園のお迎えなどが緊急で行けない時のためにおねがい会員になりたい方もいました。

もっとまかせて会員(どっちも会員)さんを増やしたい

子育てを本当に助けてほしいときは、毎日毎日ではなくて、産前から産後、家族が急病で病院に行きたいときとか、仕事でどうしてもお迎えの時間に間に合わないときなど、だと思います。

もちろんお母さんのリフレッシュのために、ファミリーサポートセンターを使うことも推奨されています。

ただ古賀市のセンターの現状は、まかせて会員さん、どっちも会員さんの数が足りていません。

長時間や何度も預かるのは難しくても、たまにおねがい会員さんが困ったときにお迎えなどだけでも行ってくださる方が増えるといいなと思います。(できる支援項目は自分で選ぶことができます)

原則は3日前までに支援の申し込みが必要ですが、まかせて会員さん(どっちも会員さん)がたくさんいれば、何人かずつのつながりが出来て、緊急の時でも対応してくださる方が見つかるかもしれません。

有償ボランティアで、報酬や活動実費(タクシーや自家用車、おやつなどの費用)はおねがい会員から支払われます。サポート中のまかせて会員と子どもの事故に関しては古賀市が補償保険に加入しています。

そんな想いが募りすぎて、ピノコはどっちも会員になりました

条件の講習3回すべてを受講していたので、どっちも会員へ変更してもらいました。

(こちらは返却したおねがい会員の会員証です)

会員の募集は年に2回なので、次の募集は6月ごろです。

ファミリーサポートセンターの機能ももちろん大切ですが、ご近所さんとつながっていること、困ったときに助けてと言えること、そう言える仲間が増えていくことが本当に大切だと感じました。

今月の気になる講座!3/12(日)のイクメン・カジダン講座「パパのための写真講座」

【日時】 2017年3月12日(日曜日) 10時30分〜12時

【場所】 サンコスモ古賀203・204会議室

【対象】 子育て中のパパ、これからパパになる人とその家族(先着30組)要予約

【詳細】 講師:吉野克彦さん(フォトグラファー)、カメラ持参(デジカメ・一眼レフなど)、カメラ機能のついた携帯電話・スマートフォンのみは不可「でんでんむし」/電話092-942-1183

今年度最後のファミリー講座!3/22(水)の「ミニコンサート〜音楽を楽しもう!〜」

【日時】 2017年3月22日(水曜日) 10時30分〜11時30分

【場所】 サンコスモ古賀すこやかホール

 

イクメン・カジダン講座「パパのための写真講座」に参加するために、デジタル一眼レフカメラが欲しいピノコがお届けしました^^

【記事を書いた人】
ピノコ 育児にてんてこ奮闘中のアラフォーママ。 小学生の男の子がいます。 古賀歴は2003年から。 古賀市で結婚相談所をやっています♡古賀市で幸せな結婚をする男女を増やしたいです!全国の結婚希望の方をご紹介しています。 【福岡県】結婚相談所✳︎ハッピーハイウェイ✳︎本音で生きれば愛される!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください