国勢調査スマート回答!インターネットで回答して古賀のおいしい食べ物をゲットしよう。

 

今年は5年に1度の国勢調査です。

IMG_3613.JPG

国勢調査の勉強会を開いてみました。
戸田@編集長は古賀市に来てからの初めての国勢調査なんですが。
毎回、国勢調査が来ると、子どもの頃、母が国勢調査員を経験していて、配布作業、回収作業が本当に大変そうだったのを思い出します。

女性が輝く時代!で、女性の社会進出を推し進めている今、ますます、昼間に在宅している確率は少なく・・・国勢調査員さんの苦労が偲ばれます。

たまたま、大阪の実家に帰省してて、そんな話をしていたのですが
「チェックは国勢調査員がしてたのよー」ということ。
プライバシーの問題があるから自分が住んでいる地域と少し違うところに行ってたわーとかいう話も聞けました。

紙からインターネットへ

国勢調査の調査用紙って覚えておられますか?
そう、マークシートなんですねー。こんなの。

20150810調査票

センター試験とか受けたことないから、マークシートなんて生協で書くか(それも最近はネット注文だけど)、国勢調査でしかみかけないんですが、文字の書き方が決まっていたり、鉛筆探さなくちゃいけなかったり(←子供の借りる)、さらに時間がかかったり。

実は、こちらも間違いなどがあれば、職員さんがチェックして再度回答をお願いしたりしているんだそうです・・・うひゃー大変な仕事です。例えば世帯の家族数が間違ってたり、生年月日と年齢が違ってたり。
20歳から年の取り方忘れましたーとか言う人いるねん、きっと。(おらん)

回答する市民の方、国勢調査員の方、市の職員さん。
みんな、みんな大変です。その負担を少しでも、減らすための秘策が、スマート国勢調査2015です。

スマート国勢調査2015のススメ

さて、スマート国勢調査とは!
先日の、統計と私たちの暮らしという、県の出前講座で学んだお話です。

今年度から、インターネットで国勢調査が回答できます。
パソコンはもちろん、タブレットやスマートフォンでも回答が可能になりました。
生年月日を入れるだけで、年齢の計算もばっちり。←あんまり嬉しくない。

インターネットで回答できるのは9月10日から9月20日まで

20150810_site_image

インターネット回答:国勢調査2015キャンペーンサイト

インターネットなので、24時間いつでも回答可能です。

流れとしては・・・

1.国勢調査員さんが、インターネット回答用のIDとパスワードを手渡しで配布(安全のため)
2.9月10日~20日までに、特設ページで、上記の情報を入力し回答。

インターネットで回答されなかった世帯にのみ、紙の調査票を配布します。紙の調査票は、調査員さんが回収に来られます。

スマート国勢調査2015 古賀市Plus

さらに、今回は、古賀すたいると古賀市と連携をして、インターネットで回答した方から、抽選で「古賀市のおいしいもの」をプレゼントする予定です。いま、ページを準備していますが、何が当たるか知りたいですか?仕方ないですねー。では、ちょろっとだけ教えてあげます。

banner_kokuseityousa2015

ページが出来上がり次第、リンクはりまーす♪

ってことで、古賀市に住むと、選挙にいくと「せんきょ割」。
国勢調査にインターネットで回答すると、抽選でプレゼントもらえるかもしれない権利。

みなさん、古賀市民になりませんかー♪
保育園の待機児童もなかったし、海も山も近く、九州鶏すき学会が出店しているお祭りもたくさん!
古賀市では、古賀ぐらしのヒントとなるページもありますよ♪

20150810_kogagurashi

古賀市役所|はじめようコガ生活

では、またまた続報を!

【記事を書いた人】
初代編集長 戸田 ハイパーローカルメディア古賀すたいるの編集長をやってます。 古賀に特化した、古賀の人の役立つ情報を発信しながら、 市外の方にも、古賀の魅力を伝えて、しってもらいたいと思ってます。 読書会、手帳カフェ、まわしよみ新聞を定期的に開催してリアルとも つながる、場づくりを実験中。現在は大阪在住。 【趣味】読書。有川浩から紫式部まで。ライフハック系までなんでも読みます。 【好きな言葉】出会いは偶然、恋は必然。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください