【古賀イマゴロ】船原古墳とかがやく馬具の精華

古墳の墳丘の外で遺物を大量に埋めて納められていた土坑が見つかった「船原(ふなばる)古墳」。


七つある土坑の一つ「1号土坑」は、逆L字形をしていて、その中からは馬冑、ガラス装飾付金銅製辻金具、金銅製歩揺付飾金具(雲珠)、鳳凰文心葉形杏葉、蛇行状鉄器といった馬具類などが数多く出土しています。

舩原古墳

 

「船原古墳とかがやく馬具の精華」展

10月7日(土)から、九州歴史資料館で開催される「船原古墳とかがやく馬具の精華」展は、国宝及び重要文化財級の遺物が展示されるようです。

これまで、画像でしか見たたことがないものも展示されるようなので、せび見に行かないと!

【記事を書いた人】
千鳥ヶ池のめだか 街歩きと歴史探訪の記事が得意。古賀の歴史を様々な視点から伝えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください