古賀すたいるでコスモス市民講座「ふるさとを訪ねて」の第5回「古賀の宝」を担当させていただきました

10月19日の午前中は、古賀市教育委員会主催の生涯学習講座「コスモス市民講座」の一環で、「ふるさとを訪ねて」という連続講座の第五回目が開催されました。

テーマは「古賀の宝」。おはずかしながら、この回の話題提供とワークショップ進行を「古賀すたいる」で担当させていただきました。

しかし、すごいタイトルの枠をもらってしまったものです…(;^ω^)

第四回までの「ふるさと・古賀」のあらましを踏まえ、参加者の皆さんが見つけたり、心の中に持っていたり、あるいは「こんな宝が古賀にあるといいな」という願いと期待を文字化し、共有するという体験を参加者の皆さんとしてみました。

これがまた人生経験豊かな方々や、好奇心旺盛な方々、私たち「古賀すたいる」以上に古賀への愛にあふれている方がが集まっているもので、大漁!

当日は22名の参加者の方と、市民スタッフ6名の方と、市の職員さん1名、それに「古賀すたいる」から2人で、いろいろオモシロいものを見つけました。私たちも知らないことがたくさんあり、なかなか古賀って面白いなと改めて実感。
参加してくださった皆さんありがとうございました!

参加されている方々の笑顔や、「あれもあるよね」「それって何?」みたいなテーブルごとのお宝を披露しあう姿がとても印象的でした。

こういう機会をご提供いただいた古賀市教育委員会の皆さんありがとうございました!

ちなみに、当日のワークショップの前後に「せんきょ割」「けんしん割」などの「古賀すたいる」なりに『古賀の宝』を活かして楽しんでいる取り組みや、今日のような『宝』の活かし方や捉え方のスキルを高めるための「まわしよみ新聞」などの事例紹介などもさせていただきました。

いろいろな宝がありますが、「古賀すたいる」のメンバーとしては、この記事を読んでくださっている読者の皆さんや、快く取材に応じてくださる取材先の皆さんなど、「古賀に暮らす、古賀を愛する仲間」が宝だと思っています。正解はないとおもいますけど。

よかったら皆さんの「古賀の宝」をお聞かせください。

あと、こうしたワークショップとか講座とか、よかったらお声かけください。ご相談だけなら無料ですのでお気軽に。プログラムのむつかしさに応じて、費用等ご相談しますが、基本的には「古賀が楽しくなる進め方」でご提案します。いただいたお謝金は次の活動に活かします。

【記事を書いた人】
千鳥足 大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください