古賀神社の秋季大祭・放生会は9月28日(日)9月30日(月)の2日間です!交通規制にご注意ください!いしむら古賀店ではお団子キャラバンも!

古賀駅前にも案内が出ていますね。

2025年の秋季大祭の祭典は9月28日(日)の16時から、だそうです。

ちなみに五所八幡宮の放生会は10月4日(土)、10月5日(日)ですよ。

やっと秋の気配を感じる日が増えてきました。

お祭りがとっても楽しみです。

いつかの秋季大祭のときのにぎわいの古賀神社さん。

古賀神社のハートの手水鉢、古賀市の自慢です♪

お賽銭はお賽銭箱にいれてほしいと神社の総代さんが言われていました。可愛いし、ご利益ありそうだしつい入れたくなりますね。

(古賀神社から撮影)

昨年も子どもとはぐれそうなくらいの混雑だったので、小さい子連れさんなどは迷子に気をつけてくださいね。

2日間、16時30分~22時30分まで、交通規制も行われます。

古賀神社といえば、3月の桜まつりでとってもかわいいお守りがありました。これ、いろいろなカラーがあるんです!!

こちらも以前拝受したお守り。可愛いですよね~^^

もうひとつ、古賀のお祭りのときに、リーパスプラザこがの近くのいしむら古賀店では「お団子キャラバン」開催されることがあります。今年も開催されるそうですので、お店の前をもし通ることがあればぜひ!!

焼きたてのみたらし団子、最高です!

最後まで読んでくれた方へ、いしむら古賀店の唐津産レモネード。めちゃくちゃおすすめです!

【記事を書いた人】
ピノコ 育児にてんてこ奮闘中のアラフォーママ。 小学生の男の子がいます。 古賀歴は2003年から。 古賀市で結婚相談所をやっています♡古賀市で幸せな結婚をする男女を増やしたいです!全国の結婚希望の方をご紹介しています。 【福岡県】結婚相談所✳︎ハッピーハイウェイ✳︎本音で生きれば愛される!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください