ゆらぁ~りマルシェ:Facebookイベントページ 親子向けの楽しいイベントが、古賀市の花鶴丘保育園で開催されるみたいです! 場所はコチラ。 前回の、わくわくサロンの夏祭りで出店されていた、プライベートサロンEMAさんか … 続きを読む 9月4日 ゆらぁ~りマルシェが、花鶴丘保育園で開催されます。

福津の津屋崎ブランチでも始まった、まわしよみ新聞。 初回に参加して以降、参加できていなかったのですが、 いつの間にか場所を津屋崎ブランチから王丸屋さんというところに場所を変えて開催されています。 場所がわからなかったので … 続きを読む 津屋崎で開催されている「まわしよみ新聞@王丸屋」さんに参加してきた(8/9)【となりまち】

8月になりました! せんきょ割があったり、わくわくサロンでたくさんの方にお会いできたり、夏休みが始まったり 本当にあっという間に終わってしまったようんな7月でした。 では、7月のアクセスランキングです! 10位 わいわい … 続きを読む 2016年7月の人気ページランキング

夏休みですねー。 なぜか、毎日、子どもが毎日、家にいるというこの不思議さ。 お店さん回りやら、古賀のイベントにひきずられているムスメ。 8月になりましたので、そろそろ自由研究の課題を考えないとなぁ・・・と 悶々としており … 続きを読む 夏休みの自由研究に!フェルトボールを羊毛から作ろう!【8月19日】

こんにちは! せんきょ割りでお店巡るのが楽しくなってきました。笑 なつまつりinわくわくサロンの前に 美明のLAULEAさんでハイライトいれてきました(^^)   おしゃんてぃーな外観と店内です! 最初のカウン … 続きを読む ハイライトでしゃれとんしゃー!LAULEAさんのせんきょ割!

Rihoカウンターのボスが、志賀島の「シカシマサイクル」の話を何度も聞かせてくれるんです。 古い家をリノベーションして、レンタサイクルをしているとのこと。 気にはなってはいましたが、運転していけるのは新宮が限界ギリギリな … 続きを読む シカシマサイクルでY氏は暇人の山田さんにお会いしてきた。

7月23日のなつまつりinわくわくサロンに向けて! わくわくサロンで行われたかんざし作りのワークショップに参加してきました(^^) いろんなパーツから好きなものを選んで ストーンも選びます☆ いっぱいあって大きさもさまざ … 続きを読む 浴衣でも。普段着でも。可愛く髪を飾りましょう☆【こがきもの女子部】

先日、へんしゅーちょーさまと 今度のなつまつりinわくわくサロンのチラシを持って 舞の里のケーキ屋さんメルシィに行ってきました(^^) 可愛いケーキがいっぱいで 見てるだけじゃ我慢出来ずに ふたりでイートインしちゃいまし … 続きを読む メルシィさんの桃のタルト食べてみました!季節限定って惹かれますよね(^^)

  みなさん、こんにちは。 みんなのアイドル☆ラスボスです。 今日は、土曜夜市に参加してくださるマリ男さんをお呼びして、サンリブのせんきょ割の店舗をまわりました。 晴天ゆえに、マリ男さん長袖熱そうなのにばっちし … 続きを読む 7月8日と9日はサンリブ古賀店で投票できるので、その前にマリ男さんと「せんきょ割」めぐりの旅☆

もうすぐ7月! 浴衣の季節がやってきますね。 着物よりもハードルが低く、お値段もお洋服と変わらない浴衣。 今年は浴衣美人を目指して、自分好みの「かんざし」を作ってみませんか? 日時:2016年7月2日(土)13時30分か … 続きを読む 自分好みのかんざしを作りませんか?【こがきもの女子部】

わいわいファーム古賀店さん。 農産直売のおいしいお野菜やフルーツ、魚屋さん、地域密着の様々な美味しいものがそろっている農産直売所です。   6月1日から、ビニル袋が5円となったようです。 これからは、エコバッグ … 続きを読む わいわいファームに行くときは「エコバッグ」を持参しよう。

こんにちは(^^) 先日、午前中から、へんしゅーちょーのおうちで 皆でわいわいと作業をしてきました! 今年のなつまつりinわくわくサロンも楽しくなりそうです☆ 作業も一段落し、お昼でお腹すいたねーって話してて あ、3人い … 続きを読む ORIENt HALLさんで配達をお願いしてみました☆

こんにちは(^-^)コガモメンバーのミミパンダです。 今日は3月30日に行われた「さくらFestival  inわくわくサロン」のレポートです。 この「わくわくサロン」は以前は呉服店として活躍していたスペースを利用し、親 … 続きを読む 1日限りの商店街!さくらFestivalに参加してきました!